2021-11-17
造山古墳ミュオグラフィの現地開設 2021.6.17「神秘の遺跡調査-最新技術ミュオグラフィで古代の謎を暴く-」 岡山サイネージ放送局制作

この4Kビデオは、造山古墳のミュオグラフィ測定の測定原理など解説します。
解説:角谷賢二
ビデオ撮影と制作:株式会社つばさ、おかやまサイネージ放送局
BGM:甘茶の音楽工房
造山古墳のミュオグラフィによる研究体制:
東京大学国際ミュオグラフィ連携機構
東京大学ミュオグラフィリベラルアーツプロジェクト
関西大学ミュオグラフィアートプロジェクト
ハンガリーウィグナー物理研究センター
国際美術研究所
造山古墳蘇生会
測定:2021年5月18日から開始して1年ほどかけて行います。
関連記事
鄧華油絵展 大阪ピアスギャラリー 2023.10.27-11.1. 国際美術報 N0151 2023年9月号 世界美術館博覧 中央アジアの風情 国際美術報 N0150 2023年8月号 中国美術家戴永傑 造山古墳陪塚の榊山古墳近辺の畑で出土した石片について 2023.7.10.公開
コメントを残す