2021-01-13
岡山ミュオグラフィアート展 2021 in 3D
画像をクリックしてみてください。3Dのバーチャルミュージウムとしてみることができます。


コロナ下で美術館などへの訪問が制限されていますが、2021年はWebで楽しめるバーチャルミュージアムを積極的に活用することにしました。広域撮影ですが、解像度は高いです。
ここで展示しています作品は、2017年からはじまったミュオグラフィアートプロジェクトで多くのアーティストが作製した作品を展示しています。
展示会:岡山ミュオグラフィアート展2021 in 3D
期 間:2021年
場 所:岡山市北区津寺93-1 華仙画廊(写真上)
岡山市北区津寺130-1 東方美術館(写真下)
主 催:国際美術研究所
東京大学国際ミュオグラフィ連携機構
岡山地区社会連携センター
撮 影:exAgent
期 間:2021年
場 所:岡山市北区津寺93-1 華仙画廊(写真上)
岡山市北区津寺130-1 東方美術館(写真下)
主 催:国際美術研究所
東京大学国際ミュオグラフィ連携機構
岡山地区社会連携センター
撮 影:exAgent
画像をクリックしてみてください。3Dのバーチャルミュージウムとしてみることができます。
関連記事
鄧華油絵展 大阪ピアスギャラリー 2023.10.27-11.1. 国際美術報 N0151 2023年9月号 世界美術館博覧 中央アジアの風情 国際美術報 N0150 2023年8月号 中国美術家戴永傑 造山古墳陪塚の榊山古墳近辺の畑で出土した石片について 2023.7.10.公開
コメントを残す