2017-11-15
第2回 アート懇談会 2017.11.10
きびアトリエでアート懇談会を開催しました。
1.日時:2017.11.10(金)16:00-18:00
2.場所:東方美術館/きびアトリエ
3.研究発表内容:
- (1)原豊二(ノートルダム清心女子大学准教授)
「文学と文化財の接点 -小鴨神社(鳥取県倉吉市)
所蔵三十六歌仙額をめぐって-」 -
(2)淵田 雄 (多摩美術大学美術館学芸員)
「播磨国 広渡廃寺を考える」 -
(3)中島裕司 (大阪在住、画家、博士(芸術))
「ミュオグラフィと絵画」
今回は、密度の高い研究会となりました。特に原先生の三十六歌仙額のデジタル画像の議論には新たな話題がたくさん出ました。
関連記事
鄧華油絵展 大阪ピアスギャラリー 2023.10.27-11.1. 国際美術報 N0151 2023年9月号 世界美術館博覧 中央アジアの風情 国際美術報 N0150 2023年8月号 中国美術家戴永傑 造山古墳陪塚の榊山古墳近辺の畑で出土した石片について 2023.7.10.公開